【好きな器に出会ったら】

今日は、少し前の陶器のディスプレイをご紹介いたしましょう。

こちらの織部のしのぎ皿は、5寸ほどの使いやすい大きさで釉薬のたまり具合は、それぞれ違って色々な表情があり奥深いです。

こちらの上の写真の粉引き杯は、まさに杯です。
写真ではなかなかお伝えしきれないかもしれませんが、ここにお酒を注ぐとかなりたっぷりと入ります。平らに見えますが、お酒好きな方を満足させる量になります。
また、杯としてお使い頂かなくても向付としてお使い頂いてもいいですね。旬のお魚を盛り付けてお家でも会席料理を楽しんで頂きたいです。

右側は、粉引きの湯呑、左側は、粉引きの浅鉢になります。湯呑のサイズは、すっぽりと手のひらで包み込める大きさです。手の大きい方には少し小さめになるかもしれません。浅鉢には、お手製のぬか漬けを盛り付けてみてはいかがでしょうか。

鎌倉彫の八角盆に織部の平皿と鎌倉彫のそばちょこをコーディネートしてみました。
螺鈿のお箸で冷たいお蕎麦を頂いてもいいですね。平皿には、桜エビの入ったかき揚げを盛り付けてみてもいいでしょう。

同じ八角盆に粉引きのみの器でセッティングしてみました。片口もたっぷりとした大きさです。高台には、茄子の煮びたしを盛り付けて夏バテ防止メニューといたしましょう。
お箸置きに選んだのは、唯一陶磁器の九谷焼。マメマメ皿の絵柄は、縁起の良い鶴と亀です。

おもてなしをするときの器選びは、メニュー選び、季節、お客様との関係などいろいろと考えがちですが、まずは、好きな器に出会ったらそこに盛り付けるお料理を想像することから始めてみていいのではないでしょうか。相手が喜ぶ顔を想像できたらもう成功と言えるでしょう。

好きな器に出会いますように。

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【父の日ギフト お決まりですか】

あと数日で父の日ですね。
鎌倉やしろでは、やはり父の日ギフトに陶器をお勧めしたいです。

青白釉の湯呑です。鎌倉在住の作家がお作りしてる大湯呑です。男性の方がお手に持って頂くとどっしりとした存在感と飲みごたえのあるサイズです。たっぷりと入るサイズをお求めの方が多く、大変喜ばれている商品です。

ぐい吞は、当店で一番人気です。窯変や緑釉のぐい吞も上品な作品です。大ぶりな酒器は、作家がお酒をたくさん頂くのでたっぷり入るものをお作りするそうです。花器としてお使いしても素敵です。決まった考え方を取り払うと無限に陶器の世界が広がります。

こちらは、また別な作家の作品です。
丁寧な手作業でお作りしている粉引きの片口とぐい吞です。
お客様には、片口がお好きな方が多く、白湯を程よい温度にしてからお茶を入れるお客様がお買い上げ頂いたことがあります。豊かなお気持ちでの暮らしぶりを感じられました。
ぐい吞はお酒を召し上がる方はもちろん、お茶を頂く方にも人気なシリーズです。

こちらは、砥部焼です。
砥部焼は、愛媛県砥部町の名産の陶磁器です。食器や花器が多く作られていて、どっしりとした安定のある陶磁器です。

厚手のある白磁に、呉須(ごす)とよばれる薄い藍色を手書きをしている特徴があります。
ご覧の通り、爽やかな雰囲気と上品な器です。

頑丈で重量感があるので普段使いにも好評です。片口は、ドレッシングを入れたり、花器としてお使いいただいても宜しいかと思います。

何よりも贈る方を思いながら選ぶギフトは、楽しい時間です。

父の日ギフトを選ぶお時間を鎌倉やしろでお過ごし頂けたら幸いです。

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【父の日 もうすぐです】

今年の父の日は、6月20日日曜日です。もうすぐです。
何か探されてる方もチラホラと見かけます。

今日は、じっとぐい吞を見てらしたお客様がいらっしゃいました。

湯呑は大ぶりなので手の大きい男性の方にはサイズが合うようです。青白釉の湯呑はずっと人気です。

陶器を興味深くご覧になられるお客様は、男性の方が多いかもしれません。こだわりの器でその時間を楽しむようです。

白木の桐下駄もこれからの時期は活躍しそうです。もちろんお試し履きもできますし、アフターフォローも丁寧にさせていただきます。ご要望にお応え出来るかと思います。

6月20日日曜日 父の日 もうすぐです。

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【父の日ギフト人気】

父の日ギフト人気

以前にも父の日の投稿をしました。忘れずに気持ちを贈りたいですね。

鎌倉やしろにいらっしゃる男性のお客様の大半が陶器をご購入されます。しかもご自分用で。

もしかしたら、これは父の日ギフトのヒントかもしれませんね。大事な方へのギフトに陶器はいかがでしょうか。

この一年半、時間の過ごし方を再認識した人が多かったかもしれません。プラスに考えれば、自分の大好きなひとときを丁寧に過ごしたいと思えたのは幸せなことかもしれません。

酒器、ぐい呑み、湯呑み、片口など大事な方へ父の日ギフトの特別感を贈りたいですね。

青白釉の湯呑みは男性の手のサイズに合うような大ぶりなお作りです。

今年の父の日は、6月20日(日)です。

是非お気軽にお立ち寄りください。

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【命名 花いかだ】

今日は、珍しい商品をご紹介いたしましょう。

何にみえますか。横からみると橋のようにも見えます。シルエットは、下駄のような形をしていますね。

これは、台座を刀目で丁寧に彫りあげ、踏み台としてお作りした足置き台と呼ばれるものです。なかなか見たことがない鎌倉彫の作品かと思います。

生活スタイルが欧米化して、昔のように土間から踏み台に足を乗せて家に入るようなこともなく、今は段差もない生活様式が多くなってきました。

固定観念を取り払うと想像力が膨らんできます。

そうすると見方が変わり、このシルエットから美しいご提案が出来ます。

インテリアとしてお使い頂けると幅が広がります。例えば、名古屋帯を真ん中に渡してセンターテーブルにおいても素敵です。

自分だけのお気に入りの陶器を置くステージとしてお使い頂いてもいいですね。

スタッフが素敵な名前をつけてくれました。

~花いかだ~

その名の通り、花を乗せる筏(いかだ)が暮らしの中に幸せを運び渡してくれるそんな意味を込めて。

【命名 花いかだ】

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【陶器を初めてお使いになる際には】

新年度が始まりましたね。入園、入学、新学期、新生活がスタートしました。新しい器で春コーディネートを楽しむのもいいでしょう。

刷毛目が美しい八寸鉢
粉引き台皿
持ちやすく温かい味わいの粉引き湯呑
スープ皿としてお使い頂ける手付き小鉢
織部四方皿
粉引きマメマメ皿
粉引き長皿
織部飯碗
粉引き飯碗

今日は、新しい湯呑をお探しのお客様がご来店くださいました。お客様は、何度も手に取って手のひらにしっくりくるか確かめられてました。色々と悩まれましたが、最初に見ていた粉引きの湯呑を選ばれました。手作りなので同じようでそれぞれ少しずつ作品が違いますが、それが味わい深く面白いところです。

目止め

陶器をご使用になる前に目止めをすることをお勧めします。陶器の生地には、吸水性があります。また、ガラス質部分には、焼いた時にできた(かんにゅう)貫入と呼ばれる細かいヒビが入ってます。乾いた状態でそのままご使用になると食べ物の汁などが入り込んで染みになることがあります。

お米のとぎ汁

お米のとぎ汁の中に器を入れて、10分ほど煮ます。10分経ったらそのまま常温で冷やします。これを目止めといいます。この目止めをすることにより良い状態で長くご使用いただけます。

粉引き壺

春から新しい器でいつもの暮らしに豊かな気持ちをお届けできるような商品を取り揃えて努めていきたいと思います。

新しい器で春コーディネートを楽しみましょう。

鎌倉やしろ公式ホームページ
https://www.kamakura-yashiro.com/

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com