【2022年クリスマスディスプレイ】

今年もハロウィンが過ぎれば、もうクリスマスまでカウントダウンが始まります。鎌倉やしろにとってもクリスマスディスプレイを出来るだけ長く楽しみながら過ごしたいので、ハロウィンディスプレイを考えてた時もクリスマスディスプレイも同時に考えて制作していました。

今年は、クリスマスプレゼントボックスからプレゼントが溢れ出すイメージを考え、箱の開き方や見せ方をある程度イメージしながら何が必要か打ち合わせを進めます。

クリスマスパーティーが始まる合図とともにクリスマスシーズンをお祝いするようなシチュエーションを考えました。

パーンとクラッカーが弾けるイメージ

素材や装飾品は、これ何かに使えそう!と日々いつもアンテナを張っているのでクリスマスディスプレイにも採用しています。今回は、鎌倉やしろのスタッフが家からちょうど良い大きさの箱をわざわざ持ってきてくれたり、家で使わなくなったクリスマスオーナメントを装飾品に使用したり豪華に飾り付けしていきます。

クラッカーをとりつけているところ。毎年楽しみながらお客様の接客などの合間にやるので
なかなか進みませんがクリスマスのシーズンを考えるだけでワクワクします。

このディスプレイが完成した写真がなぜか一枚も撮影しておらず、本当に残念です。
何かの手違いだと思って画像を何度も検索しましたが、動画すら撮ってませんでした。
ごめんなさい。。

ただ、このディスプレイのおかげで東北地方からいつもお電話注文してくださるお客様が楽しみにして下さっていることは私たちの励みになっていることは間違いありません。

これからもお楽しみに!

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式チャンネル-YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcMak2YMzVpxkA1Ctew8PbA

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

鎌倉やしろ公式Twitter
https://twitter.com/KamakuraYashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【置石ハロウィン2022】

今年もやってきました置石ハロウィン。

毎年楽しみに待ってくださってる子どもたちが多いかと思います。
コロナ禍でイベントをずっと支えてきた裏方の役員の皆様のご苦労を今回微力ながらサポートさせていただき改めてお礼を伝えたいなと感じました。受付で子どもたちの仮装を楽しみに待ってお手伝いいたしました。
可愛い子どもたちがたくさん参加してくれました。

秋晴れの段葛 
スタンプラリー

段葛の両脇の通りには、鎌倉市の銘菓店が並んでいます。大人も羨むお菓子を子どもたちは、スタンプラリーをしながらもらいにまわります。このイベントをスタート時期から協賛してくださっている店舗が多いことや新規で快く協賛してくれた店舗もあり、心から感謝を申し上げたいと思います。

鎌倉やしろのハロウィンディスプレイを見てくれている子どもたち

鎌倉やしろにも小学生の子どもたちがハロウィンディスプレイを観に来てくれました。観覧車がまわるんだよーと伝えたらびっくりしていました。

今回、初めて協賛してくださったショコラトリーキャメルさん

今回、初めて協賛して下さったショコラトリーキャメルさんのオーナー杉野さんは、月一のクリーン活動にも参加して下さり、お忙しい時は、お店のスタッフの方が活動に参加してくださったりと協力的で心強いです。ハロウィンのお菓子のことも即お返事頂き感謝しております。

来年も地域の子どもたちはもちろん、地域外の子どもたちにも何か絆と繋がりを持てる企画を考えて行きたいなと町内会でも活動していきたいです。

ありがとうございました。

鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式チャンネル-YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcMak2YMzVpxkA1Ctew8PbA

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

鎌倉やしろ公式Twitter
https://twitter.com/KamakuraYashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【2022年ハロウィンディスプレイ】

今年もこの季節がやってきました。ハロウィンシーズンです。

毎年、9月の秋分の日が過ぎると鎌倉やしろのスタッフは本格的に作成し始めます。

今年のコンセプトは、何かわかりますか?
置く場所を考えてます。

今年のコンセプトは、観覧車です。くるくると回る観覧車にモンチッチやオバケたちが乗ってるのもいいかも。。と好き勝手なリクエストに応えてくれるスタッフです。

飾り付けも楽しい
支えにバッグスタンドを利用して工夫しています。
実際に回ります!すごい!
くるくる回る観覧車完成!
商品と一緒にディスプレイ
モンチッチも一緒に!

今年も楽しいハロウィンディスプレイが完成しました!

短期間でアイデアをまとめてくれた鎌倉やしろのスタッフに感謝です。
制作プロセスをまとめたショートムービーもあります。よかったらご覧になってください
https://youtu.be/zBXKAdQoi4o

また、10/31には八幡宮前商店街主催の置石ハロウィンが行われます。既に参加申し込みは終わっておりますが、置石界隈の銘菓店などが快く協賛してくれています。仮装した子どもたちがスタンプラリーをしながらまわり、大人たちが羨む美味しいお菓子をもらいます。

鎌倉やしろのハロウィンディスプレイ前でお写真を撮ってもいいですね。子どもたちが楽しそうに回るのを見守りたいと思います。


鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式チャンネル-YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcMak2YMzVpxkA1Ctew8PbA

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

鎌倉やしろ公式Twitter
https://twitter.com/KamakuraYashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【2022年例大祭】

今年も9月14日から16日まで規模を縮小しながら例大祭が鶴岡八幡宮で執り行われました。

残念ながら流鏑馬神事は、3年連続で中止となりました。当初は行われる予定だったそうですが、コロナ感染状況を踏まえての中止の判断となりました。また来年こそと思うのはわたしだけではありません。

15日は、神幸祭が13時から行われました。

こちらは、鎌倉やしろバルコニーから望遠レンズにて撮影したショット!三の鳥居からスタートする直前です!
鎌倉やしろスタッフが熱心に撮影してくれました。

こちらも規模を縮小してお神輿を担ぐことは叶いませんでしたが、お神輿3基を軽トラックに乗せて鶴岡八幡宮三の鳥居前から二の鳥居でUターンしてきます。

コロナ禍で鎌倉で商いをしているお店一軒、一軒にコロナの終息を祈ってお祓いをしてくださいます。

お清めの塩でお祓いをしてご祈祷して下さるとこちらも清らかな気持ちになって来年こそは!と強い気持ちになります。

来年こそ!


鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式チャンネル-YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcMak2YMzVpxkA1Ctew8PbA

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

鎌倉やしろ公式Twitter
https://twitter.com/KamakuraYashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【2022年中秋の名月】

今年の中秋の名月は、9月10日でした。
まだまだ暑い日でしたが、日中はお天気も良く満月も問題なく見られそうで楽しみにしていました。

昔から月を眺めるのが好きで、何も考えずにぼーと眺めてるような子でした。吸い込まれそうな月に息を呑む時もあれば、ほっそりとした三日月をずーと眺めている時もありました。

大人になって車を運転するようになると、夜の海沿いは色々な印象を受けます。月の明かりが海面を照らして不気味に感じる時もあれば、神秘的に感じる時もあります。

子どもの時は、夜に月明かりで照らされた海面から本気でガリバーが出てくるかもと想像してたものでした。よく家族で遊びに行っていた逗子の親戚の家の帰り道は海沿いを通ります。
父が運転する車の後部座席から見える月がいつまでも追いかけてくるので本気でなんでついてくるの!と言い返してもついてきます。見透かされている気分にもなったものでした。

今年は、中秋の名月を楽しみにしてた割に、案の定予定が立て込んですっかり忘れていました。急な心配ごとも重なり、やっとの思いで帰れたのは、日も暮れてすっかり外は暗くなっていました。

車を運転して帰る時に真正面にまん丸に光る満月が目に飛び込んできました。あ、そうだ! 今夜は中秋の名月だったと気づいたら、その美しさに安心感を覚えて、大丈夫!大丈夫だと根拠のない自信とパワーをもらえた気がしました。

鎌倉やしろで人気を誇る笑い目だるま

今年の中秋の名月のディスプレイは、やはり笑い目だるまとコラボをしました。人はまるい形に安心感を覚えるそうです。見ているだけでニコニコしてしまうので不思議です。

そうだ、今年の中秋の名月は、笑っている気がしたんだと確信した帰り道でした。


鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式チャンネル-YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcMak2YMzVpxkA1Ctew8PbA

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

鎌倉やしろ公式Twitter
https://twitter.com/KamakuraYashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com


【2022年鎌倉 段葛 桜】

今年も段葛の桜は見事に咲き誇りました。2018年に段葛を新しくし、桜並木も若木に全て取り替えました。年を重ねるごとに幹が太くなり桜もどんどん枝葉を伸ばし、鎌倉やしろバルコニーから見られる桜並木はそれは見事でした。

鶴岡八幡宮三の鳥居前 鎌倉やしろバルコニーより
鎌倉やしろバルコニーより

この桜並木のアーチも年々大きく膨らみ豪華に桜が咲き、空とのコントラストがとても風情があって、通る方はみなさん上を見上げていました。朝、段葛を通ってお店に向かいますので、私も思わず立ち止まって見とれてしまうほどでした。

打って変わって夜の段葛は、こちらです。親戚が泊まりに来てたこともあり、姪っ子のリクエストで夜桜をみに出掛けてみました。何年ぶりだったのかこんなにも段葛がライトアップしてるとは知らず、人通りも割とあって少々驚きました。

昼間の桜の雰囲気とは違って少し幻想的な光景でした。

楽しめる期間は短いですが、鎌倉へいらっしゃるお客様は口々に久しぶりの鎌倉散策を楽しめたとおっしゃっていました。

春は前向きな気持ちにしてくれます。鎌倉やしろでは、新作のアクセサリー、作家の器、機能的なバッグなど続々と入荷しております。

是非、鎌倉散策の際にはお立ち寄りをお待ちしております。


鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式チャンネル-YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcMak2YMzVpxkA1Ctew8PbA

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【2022年お雛様入荷】

お正月を無事に迎えると次は、3月のお雛様入荷を待ちます。

今年はどんなお雛様に出会えるかも楽しみな一つです。

輪飾りお雛様

今年の一押しは、この輪飾りの中に並んでいる可愛いお雛様とお内裏様です。ピンクの輪飾りが映えてます。小さいながらも丸の形の中に福を飛び込むような華やかさがあります。

うさぎのお雛様は、一年を通して人気です。ちりめんの生地でお雛様とお内裏様を上品に作り上げています。

菱餅や橘や桜もちりめんで現しています。「右近の橘」、「左近の桜」とも呼ばれます。この場合はお雛様から見た場合の左右なので、向かって右が桜となります。
左近の桜で「さ」の「さ」と、頭の文字で覚えると忘れません。

今年もこちらのお雛様とお内裏様を迎えます。ちりめん細工のあたたかさが幸福を感じます。お顔も優しくていいですね。

少ないスペースに置けるのも現代ならではのサイズ感です。横15㎝×縦10㎝×高さ11㎝

この他にも可愛いお雛様も入荷しております。

鎌倉散策の際にはぶらりとお立ち寄りください。

鎌倉やしろは、鶴岡八幡宮三の鳥居前です。


鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式チャンネル-YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcMak2YMzVpxkA1Ctew8PbA

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【雪景色~段葛】

朝、空を見上げると確かにいつもと違う顔つきの灰色の空模様でした。

天気予報は午後遅くから降雪予報となっていて空気もひんやりしていました。

天気予報より早めに雪が降り始め、だんだんとみぞれから大粒の雪に変わり、積もり始めました。鎌倉やしろの前の段葛も白く染まっていきました。

そんな足元が悪い中でもお立ち寄り頂いたお客様は、こんな日でも折角予定してたからと毎年ご購入頂いている干支の張り子置物をお買い上げくださいました。

鎌倉に雪が降り積もるのも久しぶりの光景だったのでしょう。鶴岡八幡宮の境内へ向かう人の流れは途切れませんでした。

雪が降り続くと雑音が消え静かになります。静かな時間が過ぎていき、頭だけが冴えてくる感覚を覚えます。

その次のその先の新しい作品に出会える日まで。


鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式チャンネル-YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcMak2YMzVpxkA1Ctew8PbA

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【2022年 寅年 明けましておめでとうございます】

新年あけましておめでとうございます。

おかげさまで新しい年を無事に迎えられました。

ようこそとらのとしです。

元旦の鶴岡八幡宮は、空いているように感じました。午後からはお客様のお出かけが増えてきました。お天気に恵まれて空気はひんやりしていても気持ちの良いものです。

元旦から3日まで歩行者天国です。

どんな作品に出会えるか楽しみです。出会いを大切に励んでまいります。

毎年秘かに楽しみにしているオーナー親戚作品

今年もどうぞよろしくお願いします。


鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式チャンネル-YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcMak2YMzVpxkA1Ctew8PbA

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com

【2022年お正月ディスプレイ】

いよいよ新しい年もあと少し。寅の年ようこそまでカウントダウンです。

鎌倉やしろもお正月ディスプレイを急ピッチで仕上げていきます。

卓上用お正月ディスプレイ

今までのディスプレイに小物を差し替えたり、手際よく飾ってくれています。小さな笑い目だるまがいるのもお気づきでしょうか。なんでもハンドメイドのスタッフに感謝です。

寅の年にちなんだ生地を選んで鎌倉やしろの一押しのアクセサリーを選抜してくれました。こちらは、また別のスタッフがサッサっとイメージを膨らましてディスプレイしてくれました。いつも短時間でセットしてくれます。

モンチッチ、ベビチッチの干支寅シリーズです。門松、屏風も手作りです。こちらもまた別のスタッフのハンドメイドです。いつもこちらの要望に応えてくれて嬉しい限りです。

今年のお正月いけばなは、シンビジウム、金柳、スプレー菊、千両です。いかがでしょうか。

新しい年もどうぞ宜しくお願いします。

ようこそ寅のとし


鎌倉やしろ公式オンラインショップ
https://www.kamakura-yashiro.com/onlineshop/

鎌倉やしろ公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kamakura.yashiro/

鎌倉やしろ公式チャンネル-YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCcMak2YMzVpxkA1Ctew8PbA

鎌倉やしろ公式Facebook
https://www.facebook.com/kamakura.yashiro

お問い合わせ

0467-24-1133(年中無休)

※当面の間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。

10時~16時(平日)

10時~17時(土日祝日)

〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-31(鶴岡八幡宮 三の鳥居前)

TEL:0467-24-1133  FAX:0467-24-1144

Email:info@kamakura-yashiro.com